兵庫丹波市 兵庫篠山市 兵庫東播磨 兵庫西播磨 兵庫但馬 阪神/淡路 大阪 奈良 和歌山
京都丹波 京都丹後 京都山城 滋賀湖北 滋賀湖南 北陸路 岡山 広島・山口 山陰路 三重 番外




      近畿の山城(山陰路 鳥取/島根)

山 名  城  主 登頂日 備 考
鳥取の山城
山崎城 築城:毛利氏 岩美郡国府町山崎
甑山城  80m 建武年間1334-38頃  国府町町屋
姥ヶ谷城(延興寺城) 200m 室町中期:吉見氏  岩美町外邑
桐山城(木井ノ山城・磯部ノ城) 203m 南北朝期  岩美町浦富
道竹城  149m 天文年間(1532-55)三上兵庫  岩美町新井
二上山城(岩常城) 334m 文和年間(1352-55)山名時氏  岩美町岩常
景石城(磯辺城) 325m 八頭郡用瀬町用瀬
隆平城(高平城) 299m 波多野氏  八東町下日下部
若桜城(鬼ヶ城) 建仁年間:矢部輝種  若桜町若桜   尼子氏
市場城   260m 毛利氏  郡家町市場
大坪城(鷲ヶ城)  郡家町大坪
河原城(若鮎城) 天正8年羽柴秀吉鳥取城攻向城  郡河原町谷一ッ木
右近城(篠坂城) 360m  智頭町毛谷
唐櫃城      智頭町木原
草木城(木下城) 541m  智頭町大内
蛇山城 荒神谷七郎左衛門! 鳥取市有富
橋本城 65m 永禄年間(1558-70)橋本将監  橋本
太閤ヶ平陣 240m 羽柴秀吉  帝釈山
防己尾城(つづらおじょう)  天正6年:吉岡将監定勝  岩本・福井
天神山城 文正元年:山名氏     県指定  布施・湖山
丸山城 85m 天正年間(1573-92)吉川経家  丸山
丸山城 20m 吉岡春斎  六反田
鵯尾城 260m 天文年間(1532-55)武田高信  玉津
鳥取城(久松城) 263m  天文14年頃:山名久通  国指定  東町 山名氏、毛利氏、池田氏
北村城(味野タケ谷ノ城) 160m 武田豊前守  北村
蓑上城 297m 天正年間(1573-92)吉岡将監 鳥取市吉岡温泉町
大崎城 80m 樋土佐右衛門 気高郡気高町奥沢見
会下城 100m 元亀・天正年間)逢坂与十郎  気高町会下
富吉城(宮吉城) 20m 主要城主:田公氏、毛利氏  気高町宝木  宝木小学校南隣の山が城跡
大杉城 120m 筒見氏  気高町下光本
勝山城 80m 興国年間(1340-46)首藤豊後守  気高町勝見
鹿野城(王舎城・士加奴城・鹿奴城)    士加奴氏  鹿野町鹿野
荒神山城(要害ノ城) 440m 天文年間 矢田七郎左衛門  鹿野町河内
金剛城(コンコノ城・踊見ノ城) (汚登路免城)  兵主氏  鹿野町小畑
八橋城       国指定 東伯郡東伯町
由良台場       国指定 東伯郡大栄町由良宿
松崎城 東伯郡東郷町松崎
河口城     東伯郡泊村園
羽衣石(うえし)城 360m 貞治5年(1366)南條貞宗 東伯郡東郷町羽衣石 櫓風模擬天守(三層三階)
箆津(のつ)城 東伯郡赤崎町箆津
条山城(太一垣城) 60m 吉川元春 東伯郡赤碕町太一垣
湯関城 260m 東伯郡関金町関金宿   亀井公園
岩倉城(小鴨城) 120m 寿永・元暦年間(1182-85)小鴨氏 倉吉市社
打吹(うつぶき)城 206m (倉吉城) 延文4年(1359)山名師義 倉吉市倉吉 打吹公園  城主:山名師義
田内城  20m 興国年間 山名時氏 倉吉市巌城      櫓風模擬天守(二層二階)
今倉城(島田城) 天正7年(1579)吉川元春 倉吉市福光
美女石城 天正年間 天竺元氏 日野郡江府町佐川
亀山城(小丸山城) 天文年間 馬田源兵衛尉 日野郡江府町佐川
江美城 蜂塚安房守 日野郡江府町江尾
黒坂城(鏡山城) 380m 慶15年 関長門守一政 日野郡日野町黒坂  日野産業高校グランド裏
黒坂の要害山城 日野氏 日野郡日野町黒坂
金持城 金持景藤 日野郡日野町金持
濁谷城 小松内膳 日野郡日野町濁谷
外構城 進祐定 日野郡溝口町福吉
亀井山城(生山城) 460m 久志路景行 日野郡日南町生山
長砂城 安達十郎 日野郡日南町神戸上
市場城 460m 古都氏 日野郡日南町下石見
観音寺城(戸上山城) 37m 米子市観音寺
尾高城 米子市尾高町
米子城(久米城・湊山城) 天正年間:吉川広家 米子市久米町 吉川氏、中村一忠 2天守をもつ
富長城 元弘年間(1331-34)荒松氏 西伯郡名和町富長
淀江台場     西伯郡淀江町今津
石井垣城  50m 箆津敦忠 西伯郡中山町石井垣
下市城(天守山城) 40m 西伯郡中山町下市
鎌倉山城   731m 元亨3年(1323)頃:戸田森正 西伯郡西伯町笹畑
法勝寺城(尾崎城)  60m 永禄7年(1564)毛利氏 西伯郡西伯町法勝寺
島根の山城
忠山城   290m 永禄12年(1569)尼子勝久 八束郡美保関町千酌  山中鹿介一族の墓
福良城(意東城・伊藤城) 154m 作間入道 八束郡東出雲町上意東
東岩坂城  123m 八束郡八雲町日吉字要害
熊野城     八束郡八雲町熊野
玉造要害山城(湯ノ城・玉造城)218m 南北朝期:湯秀貞 八束郡玉湯町玉造字宮ノ上
茶臼山城 村井伯耆守 松江市山代町茶臼山
黒田館 南北朝期〜 松江市山代町
松江城(千鳥城) 慶長16年:堀尾吉晴   国指定 松江市殿町 堀尾氏、松平氏
満願寺城 大永元年:湯原信綱 松江市西浜佐陀町
洗合城 松江市国屋町
荒隅城     松江市国屋町
新山城(真山城) 平安末期:平忠度! 松江市法吉町
白鹿城(白髪城) 150m 永禄年間 松田誠保 月山富田城支城 松江市法吉町  尼子氏、松田満久
檜ヶ山城   333m 大永年間(1521-28) 平田市多久町
十神山城  93m 室町時代 安来市安来町十神
津和野城(三本松城,蕗城,豪吾城)367m 永仁3年(1295):吉見頼行  国指定 鹿足郡津和野町後田 坂崎出羽守直盛、亀井氏
徳永城   320m 鹿足郡津和野町中曾野字中組
御嶽城(鈴野川城) 504m 鹿足郡津和野町中山字奥ヶ野
下瀬山城(横山城) 317m 鎌倉末期:下瀬頼右 鹿足郡日原町池村
三之瀬城   263m 室町末期:斎藤助五郎 鹿足郡柿木村福川
萩尾城(指月城)  520m 鎌倉初期:斎藤実春 鹿足郡六日市町沢田
能美山城(横田城) 350m 正中年間(1324-26)横田頼挙 鹿足郡六日市町七日市
新宮党館   国指定 能義郡広瀬町新宮
広瀬陣屋 能義郡広瀬町広瀬
三笠山城   228m 能義郡広瀬町広瀬
月山富田(とだ)城 (月山城) 平景清  国指定 能義郡広瀬町富田 尼子氏、堀尾氏
勝山城(滝山城) 能義郡広瀬町石原
布部城 能義郡広瀬町布部
里御殿 :    国指定 能義郡広瀬町富田
母里陣屋      能義郡伯太町西母里字御笠
壇原城     能義郡伯太町西母里字卯 
高守山城     能義郡伯太町井尻字大日
赤屋城     能義郡伯太町赤屋
鉢伏山城     能義郡伯太町安田字鉢伏山
夕景城(寒峰城・馬木城) 937m 明徳年間1390-94以前:馬来満綱 仁多郡横田町大馬木字大峠 (感目城・矢筈城)
藤ヶ瀬城  437m 永正6年(1509)三沢為忠  横田町横田字高鰐山
亀嵩城(玉峰城)  620m 天正5年(1577)三沢為清  仁多町亀嵩字谷奥
三沢城(鴨倉城・亀獄城) 419m 嘉元2年(1304)三沢為長 県指定  仁多町鴨倉字下鴨倉
竹城  200m 室町時代:牛尾左馬之助 大原郡大東町中湯石
佐世城(金剛山城) 80m 室町時代:佐世清信  大東町下佐世
三笠山城(牛尾城) 280m 室町時代:牛尾弾正忠  大東町南村
三笠城       大東町海潮 
阿用城       大東町東阿用
宇山城       木次町大字寺領上宇山 
高麻山城       加茂町大西 
三隅城(高城)  高城山360m  寛喜元年益田兼高の次男:三隅兼信 那賀郡三隅町芦谷
家古屋城       旭町今市
永安城      弥栄村永安本郷
大多和外城 140m 鎌倉時代:三隅氏・高津孫三郎  三隅町岡見
針藻城(七櫓・鐘尾針藻城) 80m 鎌倉時代:三隅氏  三隅町古湊
神西城(竹生城)  101m 室町時代:神西氏 出雲市東神西町
鳶ヶ巣城   鳶ヶ巣山 285m 室町時代:毛利元就  西林木町鳶ヶ巣山
唐墨城  238m  朝山町
姉山城 190m  朝山町上朝山
半分城  60m  上塩冶町半分
向山城 40m  上塩冶町向山
大井谷城 60m 室町時代:  上塩冶町菅沢
浄土寺山城 47m 室町時代:古志氏 出雲市下古志町
三刀屋城 120m 承久3年(1221)諏訪部扶長 飯石郡三刀屋町古城
衣掛城(藤釣城・赤穴城) 724m (瀬戸山城) 永和3年(1377)佐波常連 飯石郡赤来町下赤名字上市
浜田城(亀山城) 元和6年(1620)古田重治 県指定 浜田市殿町 松平周防守家、松平右近将監家
周布城(鳶巣城) 80m 文永年間益田兼季の次男・周布兼定 浜田市周布町
三子山城  140m 嘉吉3年(1443)岡本信貞 浜田市相生町
稲積城  79m 暦応3年(1340)日野邦光 益田市水分町
横山城(黒谷城)  350m 南北朝期: 益田市柏原町
七尾城(益田城) 120m 鎌倉末期:益田兼高  県指定 益田市七尾町    廃城:慶長5年
豊田城(二本松城) 110m 暦応年間(1338-42)内田致景 益田市横田町
益田三宅館 益田市三宅町 高泉寺
向横田城(頚ヶ滝城/首旁之城)95m 貞応年間(1222-24)領家公恒 益田市向横田町  片木城・首片木城
本明城(福屋城・乙明城)417m (音明城) 天福2年(1234)福屋兼広 江津市有福温泉町本明本明山
今井城 江津市都治町
松山城(川上城・河上城) 143m 鎌倉末期:川上房隆 江津市松川町市村
高瀬城(高瀬山城) 304m 米原氏 簸川郡斐川町神庭字学頭
鶴ヶ城 簸川郡多伎町口田儀
鵜の丸城 邇摩郡温泉津町福光
物不言城(福光城・不言城) 200m 吉川経安 邇摩郡温泉津町福波福光本領
四ツ山城 233m 南北朝期:益田兼広 美濃郡美都町朝倉/仙道
小松尾城 美濃郡匹見町石組
叶松城 290m 寿永年間(1182-85)平盛弘! 美濃郡匹見町澄川土井の原
上ノ山城 美濃郡匹見町半田
碁盤嶽城 美濃郡匹見町和又
道川城 508m 大谷氏! 美濃郡匹見町下道川下
山吹城 430m 天文2年大内義興 西本寺に城門:国史跡 太田市大森町銀山 大内弘幸 毛利氏、尼子氏
岩山城 70m 刺鹿長信 大田市久手町刺鹿
潮城(照泉寺城) 423m 鎌倉中期:佐波氏 邑智郡大和村潮
要路城(丁城・都賀西城) 320m 南北朝初期:佐波氏 邑智郡大和村都賀西  養老城・用路城
泉山城  xx680m 鎌倉前期:出羽氏 邑智郡邑智町酒谷
飯の山城(仙岩寺城・青岩城) 294m 鎌倉中期:福屋氏 邑智郡川本町谷戸
熊ヶ峠城(熊頭城) 715m 鎌倉前期:三宅氏 邑智郡石見町今原
温湯城  Ca200m 南北朝期:小笠原長氏 邑智郡川本町町会下・市井原
丸山城 480m 天正13年(1585)小笠原長旌 邑智郡川本町三原
矢羽城(琵琶甲城) 220m 享禄4年(1531)頃:志道通良 邑智郡羽須美村下口羽
藤掛城  360m 文和4年(1355)頃:高橋師光 邑智郡羽須美村阿須那木須田
本城   480m 康安元年(1361)以降:高橋師光 邑智郡瑞穂町下田所
別当城  437m 貞応2年(1223)頃 邑智郡瑞穂町和田下和田
琢道城  360m 南北朝末期:椿政盛 邑智郡瑞穂町高原高見
二ツ山城 530m 貞応2年(1223)富永朝輔  県指定 邑智郡瑞穂町鱒淵永明寺
鏑腰城  100m 南北朝期:桜井氏 邑智郡桜江町川戸
宮田城 隠岐郡西郷町東郷
甲ノ尾城(国府尾城) 129m 室町時代:隠岐清政 隠岐郡西郷町下西/国府尾
因屋城(森屋敷) 室町時代:村上氏 隠岐郡海士町海士

 別冊別冊丹波霧の里HOME