丹波市 篠山市 東播磨 西播磨 但馬 阪神/淡路 大阪 奈良 和歌山
京都丹波 京都丹後 京都山城 滋賀湖北 滋賀湖南 北陸路 岡山 広島山口 山陰路 三重 番外





       近畿の山城・北陸路  福井・石川

城 名  城  主 登城日 備 考
 福井県の山城
杣山城 492m 室町時代末期?:瓜生氏 南条郡南条町阿久和 国指定史跡  新田義貞・足利高径等籠る
茶臼山城(茶麿山城)175m ! 南条郡南条町下別府
木の芽峠城(三度丸)620m 永禄12年(1569)朝倉義景 南条郡今庄町二つ屋・板取
燧(ひうち)城 270m 寿永2年 仁科守弘 主要城主:今庄入道浄慶 南条郡今庄町愛宕山 新羅神社の背後愛宕山の尾根
玄蕃尾城 柳ヶ瀬山中尾山)439m (内中尾城、内中尾山城、柳瀬城) 敦賀市刀根 長浜市余呉町との県境
岡崎山砦(大ヶ崎城・大比田城) ! 敦賀市杉津村岡崎山
杉津砦 元亀元年(1570-)以前:根井太郎  杉津・阿曾
河野丸砦 !  杉津・阿曾
鵜の屎陣 天正3年(1575)  挙野・阿曾
帰山砦 !  江良・五幡
疋壇城(疋田城) 文明年間(1469-87) 朝倉氏の臣:疋壇久保  疋田    県指定史跡
敦賀城 天正3年(1575)蜂屋頼隆 敦賀市結城町・三島町
天筒山城(手筒城) 天筒山172m  泉・天筒  金ヶ崎城の枝城
敦賀城(金ヶ崎城) 86m 建武3年(1336)以前   泉・金ヶ崎 主要城主:斯波氏  国指定史跡
天ヶ城 266m 天文年間(1532-55)内藤筑前守勝高!の築城 2011.06.19 小浜市西津福谷・羽賀 羽賀寺
小浜城(雲浜城) 慶長6年(1601)京極高次の築城 2010.10.02 小浜市城内1  城主:京極氏、酒井氏  県指定史跡
武田氏館 大永2年(1522)若狭守護:武田大膳太夫元光 小浜市  藩主酒井氏累代の菩提寺空印寺・小学校
後瀬山城(武田氏城) 後瀬山168m 若狭守護:武田元光 丹羽長秀 2011.05.22 小浜市伏原  国指定史跡
湯岡城(稲岡城・池谷山城) 743m 南北朝期 山名氏  湯岡   城主:井上下総守 南部宮斎
茶磨山城(丸山城) 135m 弘治年間(1555-58)! 内藤氏  丸山
茶臼山城(茶磨山城) 375m建武年間(1334-38)! 多伊良隆能(惟宗)  門前
賀羅岳城 297m 天文年間(1532-55)! 山県民部丞政秀築城 2011.06.19  太良庄
新保山城(霞美ヶ城) 293m 大永年間(1521-28)!  新保  城主:栗谷元隆・武田信高・信方
竹長城140m !  竹長
加茂堡 232m 永正年間(1504-21)! 白井石見守清胤  加茂  上城と下城
小村城 218m 栗谷刑部 青井右京亮  上田
谷小屋城 244m 寺井賢仲  上中井
大塩城(田縄城) 大光寺山 135m 文明元年(1469)大塩長門守吉信 2011.05.22  口田縄
稲葉山城 142m 天文9年(1540)武藤彦右衛門尉友賢 小浜市上加斗
海坂山城 63m 永禄9年(1566)武藤彦右衛門尉友賢  岡津
岡津城 100m  岡津
海坂山城北遺構  75m?  岡津
湯谷山城  236m 大永年間(1521-28)! 内藤下総守  遠敷
久手崎砦(神崎?) 100m?  西勢・飯盛
丸山城 135m 永正年間(1504-21)! 逸見氏 大飯郡大飯町大島
達城(達峰城) 達山114m(3等) 天文22年(1553) 本郷泰茂 2011.06.12  大飯町尾内
石山城(亀城)187m 天文年間(1532-55)武藤友益  大飯町石山
高浜城 城山(穴山) Ca85m 永禄8年(1565)逸見昌経  2011.06再訪 2010.10.02  高浜町事代 守護武田氏に叛し永禄4年(1561)砕導山城に籠
砕導山城 妙見山140m !逸見昌経 妙見山・千丈ヶ嶽・天王山に展開 2011.06.04  高浜町宮崎  佐伎治神社
十念嶽城(十念嶽砦) 粟田氏:白石山城の出城  高浜町岩神
白石山城186m 永禄年間(1558-70) 栗谷小次郎 2011.06.12  高浜町馬居寺
西三松砦75m 高浜町西三松
難波江城(大草兵庫城) 80m !大草公広!  高浜町難波江
膳部山城 292m 永禄年間(1558-70)松宮蕃允 遠敷郡上中町脇袋
麻生野堡245m 大永年間(1521-28)香川大和守  上中町麻生野
山内城(栗谷氏城)205m 天文年間(1532-55)栗谷光若  上中町山内
熊川城 185m 永禄年間(1558-70)沼田統兼  上中町熊川
箱ヶ岳城 402m 永正年間(1504-21)! 内藤国高  上中町堤
鈴ヶ岳城 323m 永禄年間(1558-70)武田五郎・鳥羽右兵衛佐 三方郡三方町岩屋
大倉見城(井崎城) 270m 天文年間(1532-55)熊谷大膳亮直之の築城  若狭町(三方町)井崎・佐吉
国吉城 xx197m 弘治2年(1556)武田氏の臣:栗屋越中守勝久  美浜町佐柿
栗屋氏館(栗屋勝久館) 武田氏の臣:栗屋越中守勝久  美浜町佐柿
中山の付城(太田砦?) 146m 永禄7年(1564)朝倉氏  美浜町太田
早瀬城  美浜町早瀬
丸岡藩砲台(台場) 嘉永5年(1852)有馬氏  三国町梶    国指定史跡
長崎城 南北朝期 南朝の拠点  丸岡町長崎 県指定史跡 称念寺に新田義貞の墓
細呂木館 坂井市? あわら市? (坂井郡)細呂木
黒坂備中守館(舟寄館)  丸岡町舟寄
丸岡城(霞ヶ城) 天正4年(1576)柴田佐賀守勝豊の築城  丸岡町霞  主要城主:本多氏、有馬氏 国指定史跡
豊原寺城  丸岡町豊原
朝倉山城  朝倉山 173m 室町時代末期!? 朝倉景連 福井市深坂町
一乗谷城(一乗山城)436m 永享年間(1429-41)朝倉教景・孝景  城戸ノ内町  国指定史跡(山城と館)
成願寺城(一乗三ノ丸)200m 戦国時代 前波九郎兵衛  成願寺・篠尾
鷹巣城 高須山 437m 南北朝時代 畑六郎左衛門時能  高須町  丹波八百里城の畑牛之丞守能は其の後裔
東郷城(槇山城) 120m 応永年間(1394-1428) 朝倉正景  子安町 天正4年(1576)秀吉家臣:長谷川秀一 市指定史跡  
安居城 南北朝期 越前守護!斯波氏の臣:細川出羽守!  金屋町   足羽七城の一
藤島城 南北朝期 平泉寺勢が北朝に付いて籠った  藤島町   足羽七城の一  西超勝寺
北ノ庄城 天正3年(1575)柴田勝家 福井市中央1
福井城(北庄城) 慶長6年(1601)結城秀康  大手1  主要城主:松平氏
小黒丸城(郡黒丸城) 建武4年(1337)足利(斯波)高径  黒丸町
鎗噛(やりかみ)山城 113m 戦国時代末期  安田町
坂下城三角山 168m ! 吉田郡松岡町小畑
戸倉城160m 鎌倉時代末期 柴田徳永  松岡町小畑
勝山城(袋田城) 天正8年(1580)柴田勝安 勝山市元町1丁目   勝山市民会館
保田城(西光寺城) 室町時代 島田将監  鹿谷町西光寺
三室山城  三室山 183m 天正初期:島田将監  遅羽町ウ崎
壇之城 室町時代 島田正保(将監の祖父)・島田将監  荒士堀名中
村岡山城 御立山(村岡山) 301m 室町時代末期:島田  柴田勝安  村岡町郡・寺尾  村岡神社〜
谷城 天正4年(1576)一向宗徒が籠もる:西脇惣左衛門  北谷町谷
野津又城 高尾岳 越前一向宗徒最後の砦 勝山市野向町北野津又
新善光寺城 南北朝期 斯波(足利)高経 武生市京町2  正覚寺
小丸城 天正3年(1575) 佐々成政  五分市町  県指定史跡
府中城(府中館) 慶長6年本多富正  天正3年 前田利家  府中2
龍門寺城 天正3年(1575)不破光治  本町  龍門寺
金剛院城 豊臣秀吉の臣:青木紀伊守一矩 武生市深草2
大滝城 321m 暦応4年(興国2 1341) 今立郡今立町大滝
戌山城(土橋城・犬山城) 犬山 325m 室町時代中期 :斯波義種、朝倉景鏡、金森長近 大野市日野町犬山  市指定史跡 洞雲寺〜
土橋城(亥山城・居山城) 暦応2年(延元4 1339)南朝:堀口氏政 大野市日吉町    日吉神社
大野城(亀山城) 250m 天正3年(1575)金森長近 大野市城町     主要城主:松平氏   県指定史跡
松丸館 室町時代  大野市松丸
小山城  武衛山 室町時代 :斯波義廉 大野市上庄北御門   市指定史跡 
神明山城 450m 室町時代! 大野市佐開
茶臼山城(三条山城)324m 室町時代 淡河右京亮 大野市上舌
栗屋城  厨城山513m 承久2年(1220)島津忠綱 丹生郡越前町厨浦 貞治5年(1366)斯波義将が籠もる 愛染明王社
芝築地山城(芝摺城) 290m 南北朝時代 畑六郎左衛門時能 丹生郡(旧朝日町)越前町乙坂 時能の後裔畑能道 丹波八百里城に移る
葛野陣屋 元禄10年 徳川吉宗の領地だが代官を派遣 丹生郡(〃)越前町
御床ヶ岳城 250m 弘仁13年(822)宮川出雲守要光 丹生郡(〃)越前町佐々生
清水山城 清水山 斯波氏方:太田美作守 丹生郡清水山町  文明12年(1480)一条谷の朝倉氏と戦い落城
三峯城 城山 405m 建武4年(延元2 1337)平泉寺宗徒・脇屋義助 鯖江市上戸ノ口町
鯖江陣屋 鯖江市屋形町
カカル丸城 室町時代  鯖江市落井町
川島城 南北朝期 河島蔵人椎頼 鯖江市川島町
丹波岳城 290m ! 鯖江市大野町
天神山城  54m 室町時代 立待和泉守・千秋因幡守 鯖江市西番町
松山城 293m 平安時代 樋口次郎兼光 鯖江市下新庄町
文殊山城 文殊山 360m 室町時代 鯖江市南井町
 石川県の山城
石動山城 鹿島郡(旧鹿島町)中能登町石動山  国指定史跡
荒山城 鹿島郡(旧鹿島町)中能登町原山
勝山城  210m 天正12年(1584)神保氏 鹿島郡(旧鹿島町)中能登町芹川
小竹城  150m 天正7年(1579)成田武安 鹿島郡(旧鹿島町)中能登町小竹
大槻城 南北朝期 吉見氏頼 鹿島郡(旧鳥屋町)中能登町大槻
熊木城(貝田城) 南北朝期 長谷部信連 七尾市(旧鹿島郡)中島町谷内
西谷内城(西谷城) 120m 永享2年(1430)国分氏 七尾市(〃)中島町西谷内
枡形山砦  116m 七尾市(〃)中島町西谷内・河内
曲松城 南北朝期  七尾市(〃)田鶴浜町三引
幾保比城(競城・鹿角山砦) x151m 鎌倉時代:三室孝原 七尾市(〃)田鶴浜町吉田
高田館(高橋館・浦野館) 南北朝期 高田兵部丞 七尾市(〃)田鶴浜町高田
小丸山城 七尾市馬出町
源田山館 七尾市細口町
七尾城 七尾市古府・古屋敷   国指定史跡
飯田城 ! 飯田与三右衛門 珠洲市飯田町イ部
正院川尻城(稲荷山要害・黒滝城) 天正4年(1576)長与一景連 珠洲市正院町川尻
黒峰城 430m 南北朝期:阿部判官 珠洲市宝立町春日野加護
松波城(聴鶴山緑の城) 文明6年(1474)畠山義智 珠洲郡内浦町松波
天堂城  224m 室町時代:温井氏 輪島市別所谷町
弥郡氏館 南北朝期:弥郡氏 輪島市上大沢町・大沢町
渡合城(姫の城・興徳寺城) 200m !三井長氏 輪島市三井町字渡合
南志見城 !南志見中務大輔・井口藤弥丞 輪島市里町・渋田町
山田城(院内城) 室町時代:山田秀次 鳳珠郡(旧鳳至郡)能登町瑞穂
棚木城(遠島山の城) 天正10年(1582)長与一景連 鳳珠郡(旧鳳至郡)能都町宇出津
米山城 171m !牧野上総介 鳳珠郡(旧鳳至郡柳田村)能登町柳田
馬場城 高城山 105m !饒石石見守 鳳至郡門前町字馬場
穴水城(白波城・白藤城・岩立城) !長氏 鳳至郡穴水町川島
甲山城 !平楽右衛門尉 鳳至郡穴水町甲字大甲
川島館 鎌倉時代〜:長谷部信連 鳳至郡穴水町川島
是清館(阿岸館・是清伊賀館) 鳳至郡門前町字是清
末森城 羽咋郡(旧押水町)宝達志水町
御館の館 羽咋郡(旧押水町)宝達志水町御館
木尾嶽城(木尾城・城ヶ根城)140m 冨来俊行 羽咋郡富来町貝田
末吉城(笹山城・篠山城・堀松城) 応永年間(1394-1428)手筒氏 羽咋郡志賀町字末吉
平式部館 平式部大夫 羽咋郡志賀町字町
徳田城(館開城)  58m 羽咋郡志賀町字館開
将監屋敷(館中館・芝原堡・長峰堡) 永仁2年(1294)芝原将監 羽咋市柴垣町
八伏山城(八伏山堡) 天正7年(1579)八代越中・温井筑前 羽咋市本江町
中川地頭館 正和元年(1312)酒匂頼親 羽咋市中川町
福水館   100m 天正8年(1580) 羽咋市福水町
寺家砂田館 鎌倉時代 羽咋市寺家町
上山田城 天正年間(1573-92)広瀬伊賀守 かほく市(旧河北郡)上山田
森城 !村上右衛門 かほく市森
高松城 暦応元年(延元3 1338)富樫高家 かほく市内高松
鉢伏城 60m かほく市鉢伏
一条寺城 x279m 応安2年(正平24 1369)前:桃井直和 河北郡津幡町北横根 富山県小矢部市八伏
津幡城  津幡町清水(津幡小学校)
津幡鳥越城  津幡町鳥越
松根城308m 天正年間(1573-92) 金沢市松根町 富山県小矢部市内山町
北方城 ! 金沢市北方町
堅田城(岩出城) 金沢市堅田町
御屋敷館(井上館・林館)150m !井上源左衛門・林新介 金沢市大浦・高尾町
鷹巣城  243m 天正年間(1573-92)初期 金沢市西市瀬・瀬領町
朝日山城(一本木城) 180m 天正年間(1573-92)村井長頼 金沢市加賀朝日町
切山城(向山砦) 金沢市桐山町
高峠城 天正11年(1583)坂井日向守 金沢市小二又町
鞍ヶ嶽城(倉ヶ嶽城) !寿永2年(1183)林光明 金沢市倉ヶ岳町
金沢城 金沢市丸の内町    国指定史跡
梨木城 天正年間(1573-92)奥政堯 金沢市梨木町
高尾城(多胡城・高生城・富樫城) 長享2年以前:富樫氏  高雄城・田江城とも 金沢市高尾町
長屋城(鼻尾城) 金沢市東長江町
鳥越城 白山市(旧石川郡)鳥越村三坂・別宮  国指定史跡
二曲城 白山市(〃)鳥越村出合  国指定史跡
象ヶ崎館(桑島館) 453m 慶長6年(1601)服部三太夫 白山市(〃)白峰村字桑島
舟岡城(剣城・八幡城・白山城) 193m 白山市(〃)鶴来町八幡町
松任城(鏑木城) 鏑木常専 松任市古城町
和田山城 能美市(旧能美郡)寺井町和田  国指定史跡
虚空蔵山城(白米城) 138m 天文年間(1532-55)金剛寺幸松 能美市(〃)辰口町和気・館 (和気城・館城)
波佐谷城 !宇津呂氏 小松市波佐谷町
小松城 天正年間(1573-92) 若林長門 小松市丸の内町  市指定史跡
岩倉城 ! 小松市原町
今江城(御幸塚城・御幸塚御庵室) 文安年間(1444-49)! 富樫泰高 小松市今江町
岩淵城 !徳田志摩 小松市岩淵町
大聖寺城(錦城) 鎌倉時代 加賀市大聖寺地方町
金吾城(敷地城) 弘治元年1555:朝倉教景 加賀市大聖寺岡町
勅使館 勅使河原右京 加賀市勅使町
松山城 加賀市松山町
日谷城(檜屋城) 徳山五兵衛 加賀市日谷町

 別冊別冊丹波霧の里HOME