丹波市 篠山市 東播磨 西播磨 但馬 阪神/淡路 大阪 奈良 和歌山
京都丹波 京都丹後 京都山城 滋賀湖北 滋賀・湖南 北陸路 岡山 広島・山口 山陰路 三重 番外





         近畿の山城  三重

 城 名    築城・城主 等 訪城日 備    考
田辺城   240m 天正14年木造左衛門佐具康 員弁郡北瀬町田辺 
治田(はった)城 永禄年間(1558-70)楠木正具!! 員弁郡北瀬町麓   治田五兵衛・治田山城守
長島城(松箇島城) 文明14年(1482)伊藤重晴 桑名郡長島町西外面 天正2年信長の一向衆2万人皆殺の城
桑名城(旭城,扇城) 戦国時代、伊藤武左衛門実房 慶長6年:本多忠勝 桑名市吉之丸   主要城主:松平氏  県指定
切畑城 260m 正平年間:畑与九郎 三重郡菰野町切畑   天正5年(1577)信長に滅ぼされる
田光城 110m 永延年間(987〜89)田光隼則 三重郡菰野町田光
杉谷城 110m 戦国時代、荻原(杉谷)善住房 三重郡菰野町杉谷
坂部城 77m 元久元年(1204)萩原小太郎 四日市市西坂部町
伊坂城 80m 室町時代、春日部氏 四日市市伊坂町
采女城(北山城) 70m 文治年間(1185-90)後藤基清 四日市市采女町
亀山城(胡蝶城) 天正18年(1590)岡本良勝 亀山市本丸町 主要城主:石川氏、三宅氏 県指定
亀山古城 亀山市若宮町        北公園
峯城 正平22年(1367)関政実 亀山市川崎町  県指定史跡
鹿伏兎(かぶと)城 白鷹城 牛谷山264m 応永22年:北畠顕雅 鈴鹿郡関町加太  正平年間:関盛政   県指定
神戸城(本多城 弘治年間(1555-58)神戸利盛 鈴鹿市神戸本多町  主要城主・本多忠統
岸岡城(鬼神岡城) 岸岡山 45m 室町期:佐藤中務大輔 鈴鹿市岸岡町雲雀ヶ岡  :神戸城支城 後・神戸城に背く
高岡城  高岡山 50m 室町期:山路弾正 鈴鹿市高岡町茶山     :神戸城支城 後・神戸城に背く
上野城 元亀元年:織田信包 安芸郡河芸町
雲林院(うじい)城 170m 元徳3年(1331)雲林院祐尊 安芸郡芸濃町雲林院
長野城(中根城) 540m 文永11年(1274)長野祐藤 安芸郡美里村桂畑    国史跡
細野城 230m 南北朝期、細野祐宗 安芸郡美里村長野
津城(安濃津城) 元亀年間(1570〜73)長野上野介信兼 津市丸ノ内本丸 主要城主:織田信包、藤堂高虎、藤堂氏
鳥羽城(錦城) 文禄3年(1594)九鬼嘉隆 鳥羽市鳥羽町 九鬼水軍の本拠   県指定史跡
田丸城(玉丸城) 愛州伊勢守 建武3年:信長二男・北畠信雄(親房) 度会郡玉城町田丸 県指定史跡 
五ヶ所城(愛洲城) 康永年間:愛洲氏 度会郡南勢町五ヶ所浦字城山 県指定史跡
一ノ瀬城(一ノ瀬御所)187m 延元年間(1336〜39)愛洲氏 度会郡度会町脇出字城山
霧山城(多気城/多気御所)560m 北畠氏館  康永元年(1342)北畠顕能 一志郡美杉村下多気字上村  国史跡、名勝(北畠氏庭園)
八鉢城(弥ハ砦) 635m 正平年間(1346〜70)小田越中守  美杉村八知字矢八
中森氏城 480m 北畠氏の臣:中森数馬之助の居城  美杉村太郎生
波瀬城 160m 応元年(1394)木造雅俊  一志町波瀬字井ノ口
山田野城(八幡山城)150m 天正年間(1573-92)長野左京進 一志郡白山町山田野字上山口
枳(からたち)城 184m 阿坂城の支城 松阪市小阿坂町枳
阿坂城(白米城,椎の木城) 321m 応永年間:北畠満雅  大阿坂町枡形 国指定 永禄12年木下籐吉郎により落城
大河内城  大河内町城山
松阪城 元亀元年(1570):潮田七助  紀州藩支城  殿町 県指定史跡  本居宣長記念館
神山(こうやま)城 131m 建武4年(1337)潮田幹景  中万町     古刹・神山一乗寺に隣接
丸山城 213m 天正6年(1578)北畠信雄・滝川雄利 上野市下神戸
伊賀上野城(白鳳城) 187m 天正13年(1585)筒井定次  丸之内 主要城主:慶長13年:藤堂氏、筒井氏 国指定
比自山城(比自山砦) 286m 天正9年(1581)福喜多将監・百田籐兵衛  長田
百地砦(百地丹波城)  272m 室町時代:百地丹波守の居城 上野市喰代字城谷  伊賀流忍者…
柏原城(滝野城・滝野十郎城)  永禄年間(1558-70)滝野上野介貞清・十郎吉政 名張市赤目町柏原
有綱城(峰山城・薦生城) 294m 文治年間(1185-90)源有綱  薦生字峰山

 別冊別冊丹波霧の里HOME