近畿・関西百名山/分県登山ガイド(山渓)等により独断と偏見で並べました。
 山名・標高(四捨五入)やコメントの間違いや不備についてはご指摘いただければ幸いです。
  主に分県ガイドNo順にしていますので雑駁な地域分類になっていますのでご了承ください

 近畿の山リスト  兵庫(三田・阪神・淡路)

 山  名(標高)  5万図 登頂日 備 考
鳥脇山484m ・岩根山 342m 広根 1998,03,28 高源寺~岩根山  1998,03,01 榎峠~鳥脇山
中山最高峰 478m 広根/
大阪西北部
1998,03,08 惣河谷支流ヨリ中山~大峰~武庫川
1998,11,08 中山寺~夫婦岩~最高峰~清荒神
石切山284m ・釣鐘山 205m 1999,12,11 清荒神~中山最高峰~満願寺~石切~釣鐘
大峰山552m・検見山 475m 広根 1998,03,08 十万辻~検見山往復~大峰山~武庫川渓谷廃線跡
1998,11,08 武田尾温泉 (山陽自然歩道)~桜の園谷
南山439m ・ 尼子谷 大阪西北部 木ノ元地蔵~尼子谷~南山~名塩南台
竜王山366m ・ 城山 405m 広根 1998,03,01 多田銀山跡~城山~ソエ谷峠~竜王山
駆渡山 290m 古宝山 459m 1998,03,08 武田尾駅~駆渡山 玉瀬辻~古宝山1998,11,08
剣尾山784m ・ 横尾山 785m 園部 ・広根 2002.03.10 北摂代表の山 行者山~剣尾山1999,01,27
城山 428m・森本城・栗栖城 2002,03,10 宿野~月峰寺の背山 (山辺城址) 2000,01,20
妙見山 660m・ 光明山 639m 広根 2002.09.22 ブナの自生する信仰の山と名水の山 1999.05.26
2000.04.16 大阪 上杉尾根~妙見山~初谷川~高代寺山
高代寺山 489m~長棚城 広根
1999.06.05
2001,04,27
上杉尾根~妙見山~初谷川~高代寺山良寛ゆかりの
古刹 保ノ谷林道~高代寺山~長棚城(吉川城)
舎羅林山 265m 2004,02,14 多田源氏発祥の地・多田神社~舎羅林山
青貝山 391m ・ 天台山640m 1999,06,05 光明山(639m)を含め吉川峠~妙見山~天台尾根を
知明山 349m 2001.04.27 一庫ダム~リンドウ橋~見晴らしの丘~山頂往復
竜宮山 392m 2000.01.20 川辺郡 猪名川温泉
三蔵山 411m・ 今井岳382m 広根
2001.03.24 金の鳥が翔び立ち山中鹿之助の埋蔵金伝説の地
大谷山 228m・丸山・一本松山301m 2001.03.24 北攝名所・屏風岩周辺の三つの山へ(山陽自然歩道)
六石山 199m 2002.02.24 石道温泉~六石山~広根
三草山564m ・才ノ神峠 2002,06,23 北摂西部・南部の山々展望地 1997,12,21 1999,06,05
大野山 754m 広根・園部 1997,10,25 西軽井沢(杉生バス停)より往復
茗荷谷山 428m・奥山 580m 三田 2001.03.11 武庫川源流の山々 駒宇佐八幡~天神岳~黒谷山
天神岳 440m・遠城寺山 370m
小柿山 424m  点名:小柿359m 広根 2001.12.02 野外活動センタ~点名:小柿 2001.12.02 
波豆富士(たかつこ山) 347m 2001.04.01 宝塚市の富士山 新大橋~たかつこ山~波豆
奥山(鎌ノ尾)447m・西奥山 592m 2001.12.02 ふるさと交流センタ~野外活動センタ~点名小柿
大船山 653m・行者山 559m 2001.04.01 寺山~鳥飼山~昼ヶ岳~内田池~行者山~大船山     
羽束山 524m・さん志ょう山・甚五郎山 2002.02.23 香下寺~羽束三山 1999,11,27
大浪山(桑原城) 213m 三田 2003.04.09 桑原~大浪山(桑原城)
有馬富士374m・城ガ岡330m・金毘羅山 2002.01.02 有馬富士(角山) 千丈寺湖南側の山々 1998,12,28
福島大池~城ガ岡からは薮漕ぎで金毘羅山へ
烏ケ岳528m ・行者山 xxxm 2002.02.24 つくしの里~水辺広場~見晴台~ 1998,12,27
焼山455m・西鎌倉山460m 三田 2001.03.11 天神岳~黒谷山~岩倉・焼山~西鎌倉山~駒宇佐八幡
黒谷山372m
火燈山308m・穴口山 320m 2004.01.05 火燈山(上相野)~穴口山(穴口城)~波田大師
飯盛山362m
千丈寺山590m・青野城(高城山)362m 1999.11.27
2002.04.29
千丈寺湖畔 北摂丹波の1等3角点
小野公園~乙原~千丈寺山~千丈寺前山~北浦
大谷山 417m・上本庄 482m 2002.04.29 千丈寺湖北~大谷山~感神社~千丈寺山~青野城
昼ヶ岳595m ・ 鳥飼山 528m 広根
2001.04.01 高畑峠~鳥飼山~昼ヶ岳~内田池
広照寺山 450m・寺山(大舟寺山)492m 波豆川公民館~広照寺山~寺山~高畑山(482m)
金毘羅山370m 大船(カヤの大木)石仏巡り~金毘羅山
鎌倉峡・ 百丈岩 292m・鏑射山 327m 広根・三田 2002.08.25 船坂川 鎌倉峡~平田配水場往復 百丈岩ヘ1999,03,22
貴志(奈良山) 206m・ 広野 211m 三田 2003.09.27 中央公園・けやき台公園(H18完成予定)内の山
丸山 375m・金仙寺湖(丸山貯水池) 大阪西北部  2003.03.30 丸山ダム~金仙寺~丸山城跡ヘ1999,11,27
畑山529m・美し丸530m・玉ヶ辻525m 大阪西北部・広根 2003.03.30  〃  三軒家~畑山~美し丸~玉ヶ辻~金仙寺湖
大岩ガ岳384m・布見ヶ岳 366m 広根 2006.05.03 道場 千刈ダムから大岩ヶ岳~丸山330mへ 1997,10,26
2002.02.23 清之瀬橋~布見ヶ岳~天狗松340mへ
竜王山468m・天狗松340m・向山339m 2002.02.23 清之瀬橋~波豆竜王山~布見ヶ岳~竜王山~天狗松
追谷山475m ・ 愛宕山 414m 猪名川霊園~
峰ガ畑(乙原岳)660m・扶美ガ岳 641m 2000.09.10 奥北摂 花の永沢寺の南に延びる尾根
六甲山 931m・蛇谷北山 840m 大阪西北部・神戸 1999,02,14
2000,01,26
300名山 有馬~白石谷~六甲最高峰~魚(トトヤ)道
六甲最高峰と芦屋の最高峰ヘ H12/12/23土樋割
新穂高 648m・シェール槍649m 神戸 2001,07,08
2002.05.19
穂高湖を周り シエール槍~徳川道を森林植物園へ
徳川道穂高湖を周り シエール槍
摩耶山702m・長峰山(天狗塚) 688m 2001,08,05 ハチノ巣谷~天狗塚(長峰山)~杣谷本谷
2003.07.26 杣谷(カスケードバレー)~木袋谷は堰提と藪だけの谷
油コブシ~寒天山道~西山谷 2001,09,01 かつては大槻地獄谷に次ぐ表六甲の名谷
湯槽谷山801m・灰形山 619m・落葉山 神戸 1998,11,07
2001,11,04
極楽茶屋より番庄屋畑尾根~有馬三山 1997,09,29
 同上 +逢山峡+鬼ヶ島 有馬温泉
逢ヶ山 722m ・ 高尾山 739m 2001,11,04  同上 +逢山峡+鬼ヶ島 有馬温泉
水無山 658m ・ 鬼ヶ島 580m
横尾山(神戸槍)312m ・栂尾山274m 須磨 1999,10,09 須磨アルプスの核心部横尾山へ馬ノ背を
鉄拐山234m・旗振山253m・鉢撫山 1999,10,09 六甲全山縦走起点 須磨浦公園ヘ 西六甲縦走
菊水山459m ・鍋蓋山 486m 神戸
1999,10,09 神戸背山 西六甲縦走にて再度山より辿る
高取山320m 再度山(神戸富士)487m 2002,11,23 毎日登山発祥の地と布引の滝1998,01,05 2002,11,09
1999,10,09 毎日登山で有名な高取山 西六甲縦走にて
堂徳山・ 市章山・錨山 2002,11,09 毎日登山で有名な諏訪山~再度山へ大師道コース
西お多福山 865m 大阪西北部 2000,01,26 芦屋ゲート~土樋割り~蛇谷北山~最高峰1998,10,18   
芦屋ロックガーデン・東お多福山697m 1999.02.14 六甲唯一の草原と展望を楽しむコース
2000,01,26 風吹岩~雨ヶ峠~六甲山~川上ノ滝~船坂谷
熊笹峠~林山 745m 2002.07.13 盤滝口・大藪谷~熊笹峠~林山~奥池へ
鷹尾山(城山)262m・荒地山549m 2003.05.25 高座ノ滝・芦屋地獄谷 ~荒地山1998,10,18 2000,01,09
七兵衛山 462m・打越山 482m 大阪西北 神戸 2003.01.26 岡本八幡谷・打越谷~七兵衛山~風吹岩~鷹尾城山
金鳥山338m・ 風吹岩 大阪西北部 2003.01.26 1997,11,16 金鳥山~風吹岩 1999,11,03 藪の八幡谷
ゴロゴロ岳565.6m・ガベの城・観音山 1999.05.09
2002.03.02
最近標高修正有~柿谷 1998,01,10  奥池~林山
鷲林寺~奥池~ゴロゴロ岳~ガベの城~観音山
甲山309m ・ 仁川ピクニックセンタ 1997,05,16
1998,09,12
仁川よりピクニック気分で 五ヶ池~神呪寺~甲山
夙川河川敷公園より北山公園を経て  甲山 2002.03.02
樫ガ峰457m・大平山 682m 1999,02,13 東六甲・大平山の前衛峰 キレット~外レ峰~大滝へ
2000.03.04 盤滝~社家郷山489m~樫ヶ峰~小笠峰490m(2001.01.14)
岩倉山489m ・ 岩原山 573m 2002.07.14 1999,10,11塩尾寺~東六甲縦走 岩原山は宝塚最高峰
行者山415m・生瀬城Ca300・赤子谷 2002.08.17 生瀬城山~赤子谷 行者山~東尾根~岩倉山2002.07.14
高尾山 739m・ 逢ガ山 722m 2001.11.04 極楽茶屋~裏六甲逢山峡の猪ノ鼻滝へ 1998,05,09
高尾~水無←→鬼ガ城(島)~深戸滝~ 1999,07,30
六甲アルプス 2001,06,03 地獄谷東尾根より 1998,05,09ヨモシロ谷を詰めてヤセ尾根
水晶山 710m・ダイヤモンドポイント 神戸
1997,09,06 裏六甲地獄谷と石楠花谷を分ける西尾根を辿る。
石楠花山 652m・ 双子山 616m 1999,07,24 ダイヤモンドポイント~石南花谷~山伏峠~地獄谷
2001,08,28 炭ヶ谷~三ツ下谷~石楠花山~双子山
丹生山 516m ・帝釈山 586m 2000.07.22
2002.11.10
帝釈山系縦走(山陽自然歩道)1998,02,28
コウモリ谷~シビレ山を経て太陽と緑の道~鉱山道へ
稚児ガ墓山596m ・志久峠 2002.09.23 帝釈丹生山系の歴史の道 1999,03,13
金剛童子山566m・花折山574m 2002.09.23 金剛童子~花折山~柏尾谷中央尾根 1999,11,28
帝釈山 173m・三身山 Ca200m 2004.03.28 大山寺なでしこの湯~帝釈山~三身山(大山寺城)
雄岡山241m・雌岡山 250m 神戸・高砂 2003.02.08 播磨富士 雄岡/雌岡~愛宕山~五百蔵 1999,03,13
散歩 瓦林城・西宮砲台・今津灯台 大阪西北部 2003.05.15 瓦林城・西宮砲台・今津灯台
散歩 尼崎城・富松城・寺町 大阪西北部 2003.06.21 北堀運河・尼崎城・富松城・寺町・近松の里
散歩 三田城・金心寺・九鬼邸 三田 2003.06.29 三田城・金心寺・九鬼邸
散歩有岡城と郷町・伊丹廃寺 大阪西北部 2003.07.12 有岡城と郷町・伊丹廃寺・辻の碑・鬼貫の句碑巡り
散歩 歌劇の町と小浜宿 大阪西北部 2003.07.19 豪攝寺の小浜城と小浜宿から鉄腕アトムと歌劇の町へ
散歩織姫伝説と池田城 大阪西北部・広根 2003.08.07 弁慶と星伝説と池田城
常隆寺山515m ・妙見山 522m 明石・洲本 北淡路の名山  名水:御井清水 大塔峠より両山を
先山 448m 洲本 淡路富士 淡路三山  淡路第1番札所千光寺の山頂へ
諭鶴羽山608m 由良 淡路島の最高峰(淡路富士) 淡路三山 黒岩水仙郷~
柏原山 569m 淡路三山 立川水仙郷~竜水寺~山頂   洲本温泉

  本誌丹波霧の里HOME  別冊 別冊丹波霧の里HOME